2001年秋 企画
「休息、・・・そして明日へ!私のお勧めはこれ 投票」 ![]() (01/12/9)お名前の敬称略 |
|||
曲名 | アルバム | ここがいい。癒されるのはここ。 | |
MIND | |||
HEART | Triad | この曲ほど女心、歌った曲はないのではないかと・・ 男心にもジーンときます。 | |
悲しまないで | Eternally | この曲で 今まで何度助けて頂いたか、生きる勇気を与えてくださいます。 | |
遠いProphecy | FANTASIA | 力強いイントロが好きです。何を隠そう私の真梨子さんの歌の十八番。ひと昔前、近くに女神様がいるのに とうの御本人の歌をカラオケで恐れもしらず歌った貴重な思い出の一曲。 | |
MDF | |||
二度目の恋人 | FOREST | ||
多和田 | |||
あなたの空を翔びたい | ひとりあるき | このイントロを聴くと何故か心が休まります。 | |
THANKS | LOVENDOW | フレンズまつりat武道館のテレビ放送を最初に見た時「熱く激しくあなたに出逢い」と詩を替えた歌と万照さんのサックスに涙がでました。 | |
夜明けの走者 | RIPPLE | 最近よく聴いています。詩もメロディーも懐かしさがあって郷愁を呼び起こします。 | |
HIROMASA | |||
もうちょっと見つめて | tiptop | 別れの予感にも、相手への優しさを失わない、けなげな女心。 (涙がこぼれたって 心はとてもいい感じなの) | |
とまどい小夜曲 | Lady Coast |
ときめく恋心を抑えつつも、淡い期待に揺れる女心。 (本気になっても知らない 本気になってもいいのね) |
|
涙もろいペギー | AFTER HOURS | 自分のことより、人の幸せが気になってしまう、いたいけな女心。 (どんな悲しみも 自分のことのように思って泣くの) | |
natuyo | |||
貴方と | musee | 人生80年言われる今折り返し地点を通り過ぎた今の私には、この詩のような生き方がぴったりで、一日一日を大切に頑張ろうという気持ちになります。 | |
グランパ | Eternally | “アルプスの少女ハイジ”にでてくるおじいさん?と住む場所は違うけど性格 とかが似てません?お説教されて元気なパワーをもらいたい・・・ | |
ハッピーエンドは金庫の中 | RIPPLE | 失恋した時だけじゃなく、仕事でミスしたときなども「気持ち切り替えて食事に行こう!」と言ってくれる人がいつもそばにいたらいいですね・・・ | |
saltriver | |||
Everytime I Feel Your Heart(君と生きたい) | FANTASIA | 今年のコンサートで、涙で真梨子さんが滲んで見えたのを覚えています。私にとって文句なしの最高の心に沁みる曲です。 | |
トパーズの湖 | Triad | 小椋佳さんらしいとても詩的な曲で、何故か私にとっては心に残る1曲になっています。 | |
ランナー | MONOLOAGUE | “生きて…生きてゆきましょう/あなた…あなたのそばで”生きる力と勇気を与えてくれる曲ですね。フレンズまつりのコンサートは行けませんでしたが、ビデオで見たラストナンバーがとても感動的でした。 | |
chiiko | |||
ごめんね... | RIPPLE | 「連れて行って 別離のない国へ 連れて行って 悲しまない国...」この曲を聞いては、涙を流していた時期も有ったかな? | |
スフィア | 『say my name』のCDを買って、初めて聞いて好きに成りました。 | ||
貴方が生きたLaveSong | Lady Coast | 玉置浩二さんとのジュエットが、とても素晴らしいです。 | |
noribei | |||
ランナー | MONOLOAGUE | ||
フレンズ | two for nine | ||
OLD TIME JAZZ | AFTER HOURS | ||
WP99 | |||
無伴奏 | tiptop | ホッとするんですこの感覚が。 | |
桃色吐息 (two for nine LIVE Version) | ライブでしか聞けない違った味がします。 | ||
Unchained Melody (in the boxより) | あの通常の「Unchained Melody」でない清々しさがいいです。 | ||
macmari | |||
MY CITY LIGHTS | Dear | 真梨子さんの語りかけくるような、歌いかたがとても好きです。女性の方にこんな風に語りかけられたいといつも思っています。 | |
My Heart New York City | VERSE | ニューヨークの皆さん、テロに負けないでがんばってください。 | |
EVERYTIME I FEEL YOUR HEART−君と生きたい− | FANTASIA | やっぱり秋といえばこの曲がおもいだしてしまいます。というよりも自分なりに思いこみがある1曲ですね。この曲をよくきいていたとき、ある人のことが思い出して忘れられない気持ちでした…………。 | |
TKN | |||
家へ帰ろう | RIPPLE | 全編に流れるヒューマニズム。恋人、仲間、My home・・・・癒され、元気いっぱい。 | |
フレンズ | two for nine | コンサートでの舞台に浮かぶ無数の星のイルミネーション。真梨子さんのファンになった頃の思い出が力を与えてくれます。 | |
海色の風 | tiptop | 海面を走る風になった気分が爽快。時間、空間を越えた感覚が、豊かな気持ちにしてくれ、よく聞きました。 |