比婆山系・烏帽子山
庄原市 西城町
09年1月28日 快晴 4時間
昨年下見をした比婆山系のスノーハイク。
県民の森公園センターから、出雲峠、烏帽子山を往復。
出雲峠までスキー。そこからワカンで烏帽子山まで。
天気は、雲ひとつない快晴。朝の気温はマイナス7度。
しかし、期待していたブナ林の樹氷は見られなかった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
9時、県民の森公園センターをスタート。
登山道は踏み固められ、人気の山であることが分かる。

天気快晴
1時間で、出雲峠。スキーも、快調。

出雲峠避難小屋
後ろは、毛無山
このあと烏帽子山方面へ左に曲がるが、300mほどで
スキーで登ることができなくなった。
スキーをデポして、ワカンにはき替え山頂を目指した。
急勾配を登り切ると、後ろに展望

登山道から、振り返っての展望
手前 左から毛無山・伊良谷山・牛曳山
左遠くに 大山

烏帽子山(1225m)山頂手前
出雲峠から2時間、12時前に山頂到着。
烏帽子山山頂から
比婆山御陵方面

烏帽子山山頂から
吾妻山方面
写真では見えないが、斜面にきれいなスキーのシュプールあり。

烏帽子山山頂から
大山遠望
30分休憩して、トレースをたどって下山

ブナ巨木
風雪に耐えるとはこのこと
1時半、公園センター到着。
県民の森スキー場で、一回だけ滑って帰途についた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
付録

自作のワイヤーロック
材料はすべてホームセンターで揃った。
戻る
表紙へ